ベランダにあるエアコン室外機の騒音をどうにかしたかった、ので防振ゴムを買ってみた

 

 なんかもう私の一生、音との闘いなのかもしれん。そう思う時点でもうアレなのかもしれませんが、アレだろうと何だろうと生きていかねばならんので、もう少し生きやすいように対策するしかないのですよ。

 ちなみに検索で「〇〇(メーカー) 室外機」とまで入力したら「うるさい」と予測されてギョッとしたのですが、他のメーカーでも同様に予測されてたので、まぁどこのメーカーでも似たようなものなのかもしれませんな。

 

f:id:pico5656:20161109155722j:plain

 

 とりあえずホームセンターに行って防振ゴムを買ってきました。100ミリ角にカットされてたのもあったんだけど、在庫が3枚しか無かったんで300ミリ角のシート買いました。少し厚めのなんだけど、値段が500円もしなかったので「安っ!」と思ってレジに持ってったら置き場が間違われてただけで、倍の値段でした。そっと泣きました(心の中で)。

 ちなみにネットで調べたら表裏に溝があるのが良いらしいです。

 

f:id:pico5656:20161109155845j:plain

 

 そして適当な大きさにカットする図。厚みがあるのでカッターで切るにも結構力が必要なんだけど、半分くらい切り込み入れれば力業で割る事は可能。ペキペキ折れてく感触がちょっと楽しい。

 

f:id:pico5656:20161109155855j:plain

 

 そんなわけで雑にカットしていきます。

 

f:id:pico5656:20161109155917j:plain

 

 最終的にこうなりました。なんかよくわからないけど2枚重ねです。これを室外機の足の下に噛ませます。というか噛ませました。

 

f:id:pico5656:20161109155927j:plain

 

 そして室外機が大きな音を出すまで待ち構えます。いや自室のエアコンのじゃないので待つしかないというか。「エアコンの室外機うるさいから対策したいのでエアコンつけてみて」と言い辛い、そんな気分。ちがう、ちがうんだ。だれもわるくないんだよ……! という感じ。下手に罪悪感持たれないように言うには、どう言えばよいのやら。いや意外と何とも思われないのかもしれないんだけど。どうなんだろう。

 

 なんて思う事、2日。きたきたきたきたきた!

 

 結論から言うと、最初のが「ベランダで草刈り機ふり回してる」レベルだとすれば、「ヘリが近くにいるのかなぁ、うるさいなぁ」くらいのレベルまで落ちました。分かり辛いので最初のを100とすれば60くらいまでは落ちました。うるさいけど寝るには寝られるレベル。でもまだPCデスクの前にいるとブブブブブブブという振動は感じるので、困るっちゃ困る。

 自室のエアコンも同じエアコンで、PCデスクの外側の壁(つまりベランダのより更に至近距離)にあるのに、まだ余裕で耐えられる騒音レベルという事は、やはりベランダにあるのが問題なんだろうね。当初ベランダに2つ置くような図面だったので変更をお願いしたんだけど、そのまま通ってたら、私、ぶっ倒れてたと思う。確実に。 

 

f:id:pico5656:20161109155940j:plain

 

 ちなみに現状が、こちら。足はプラ製で、その下に2枚重ねの防振ゴム4ヶ所。で、上のペットボトルは何かというと、重石代わりです。やっぱりファンのビビリ音が酷いのね。さて、この次はどうしたものか。この状態で体重を掛けても騒音レベルはほとんど変化が無かったので、重石を増やしてもあまり意味は無さそうだ。ちょっと今調べてて頭の中が混乱してるので、続きはまた今度。