初めての結露

 家の中が暖かいので「ありがてえ、ありがてえ」と暮らしていた初冬の候。高気密高断熱の威力、半端ない。とはいえ、この暖かさはいつまで感じる事が出来るのだろう、氷点下の世界でも大丈夫なんだろうか、色々思う事はありました。

 で、今回の寒波。関東に雪を降らせるくらいだから、東北だって当然寒いです。そしてすっごく乾燥しました。湿度計見たら30%切りそうなレベル。なので、こりゃイカンと洗濯機を回し、洗濯物を干したんですよ。夜23時に。結果、程良い湿気で尚更暖かくなり、エアコンの設定温度を21℃にして就寝。そして朝。温湿度に関しては湿度が若干高いかなと感じるものの温度は普段と変わりない朝。窓の外を見たら真っ白け。雪が降ったわけでもないのに真っ白け。つまり一面霜だらけだったわけですが、いやもっと手前見て手前。そう窓だよ窓。結露してました。ぎゃー。

 よく見て回ると、洗濯物を干した2階の部屋とホールの窓が結露しているだけで階段あたりは結露していないので、原因は「寝ている間に湿度が上がり過ぎた」のと「室温が20℃前後だった」のと、「朝の最低気温がマイナス5℃」だった事かと。温度差あり過ぎ。25℃って。そんだけ差があって湿気もあれば、いくら複層ガラスだろうが結露しますわねー。とはいえ内側のサッシは樹脂なので結露しているのは窓ガラスの部分のみ。ちなみに夜は22時頃にエアコンを切ってしまう1階ですら室温は15℃くらいでしたが、いやーなかなか下がらないもんですね。とはいえ15℃もあれば暖かい気がするんだけど、やっぱり寒いです。肌寒い。

 

 

ランキングに参加してます。一応。なんとなく。

 

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ