「正月鬱」ってありますかね

 自分から「鬱だ」とか言ったりはしませんよ。そんなの医者に診断してもらわないと分からないもんだし。でも毎年ね、年末年始あたりはこんな調子なの。12月は末に向かうにつれてどんどん気分が落ちて行き、1月は半分くらい低空飛行。その気分の底というのが正月あたりなんですよね。そこに何があるかって、やっぱり夫実家。こればっかりはどうにもならないというか、慣れませんよね。気、張っちゃいますよね。そして疲れ果てますよね。特に何かしたというわけじゃなくても気力だけは消耗していくので、何かあれば更にズーンと。

 色々あるけど、根本的な問題として、距離感が合わないんだと思います。夫母は世の姑族に比べれば、まだ気さくでサッパリとしている方だとはいえ、それでも距離が近いと感じることが多くあります。私が他の人と比べて人との距離感が遠いのも相まって、余計に踏み込まれているような気分になるんですよ。で、自分のその距離感の遠さを自覚しているので、ある程度は我慢してしまうんですよね。だから余計に疲れちゃう。しんどい。

 そんな調子だから、同居なんて無理だって最初から言ってんじゃないですか、というくらい同居には向いてません。同居するメリットなんか全然思い浮かばないんだもの。でも夫や夫母やP子母は違う。ちゃんとメリットあると思ってる。思ってないのは私だけ。なんか一方的にも感じる。老後の面倒やら色々考えると、やっぱり同居しとけば丸く収まると思ってしまう。後悔しても自己責任だ、最初にそう決意したじゃないか。

 だからやるしかないとは思うものの、どうにもやる気が引き出せず。辛うじてブログで何か書くくらいしか家づくりとの接点は無いですね。それでも話は動き続けてるんですけど。農業委員会に書類を提出するために、残高証明書取ってこいとか。そこまでさせるんスか農業委員会。なんだかよくわからないけど、すっごく面倒臭そうだ。そしてそれは私には一切関係の無いことだ。というわけで、やっぱり何もすることの無い週末なのです。ああ、どうにかしてやる気を引き出せないもんだろうか……。

 

 ※2021年4月 加筆修正