君はこの間取りで納得……できねーだろーなー

 私は今、とても頭を抱えているのです。新しくできたばかりの間取り図を前にして、頭を抱えているのです。これをあの夫伯母達に見せるのか、見せていいのかと頭を抱えているのです。えーどうするこれー。

  

f:id:pico5656:20150827145520j:plain

 

f:id:pico5656:20150827145500j:plain

 

 例によって適当なのであちこち間違ってます。リビングとキッチンの間に壁がありますが、これありません。繋がってます。

 いや、うーん……「これはあくまでも仮の間取りですから、後からいくらでも変えられます」と言われても、私ですらも「う、うーん?」と唸りましたよね。廊下、すっごく繋がってるよねと。まぁ変えられるんだからいいんだけど。

 とはいえ、没案だと念を押して見せたのにボロクソにダメ出ししてきた夫伯母達ですよ? 「仮の間取りです」なんて言ったって納得するわけがないですよ。たとえ「同じ空間で一緒に生活するのが無理だから玄関&水回りは別々に」というのを納得させたとしても、この間取りを見た瞬間に言いそうなことは分かります。

  • なんで階段が2つあるの? 勿体無い!

 絶対言われますよ。でも実はこれ、策略なんですよ。完全分離の二世帯住宅を妙に嫌う夫伯母達なので、「ほーれこれなら行き来できますよー」というアピールだったりします。実際は壁なりドアなり付けます、という感じ。その仕切る部分というのが階段と階段の間だったというわけ。

 でもこれだと何故階段が2つあるのか分かりませんよね。ただでさえ「弟の部屋なんかいらないんだから!」と言う夫伯母達なんだから、「階段なんか1つでいいの!」と言うに決まってる。家の端と端なら「利便性重視です」とか言い訳も可能なんだけどなぁ。いや可能か?

  • おばあちゃんの部屋、6畳なの?

 言う言う、絶対言う。ただの寝室ならどこにあろうがベッドさえ置ければ気にならないんですよ。でも夫祖母は高齢でいつ寝たきりになるか分からない状態だから、介護をする前提じゃないとダメだと思うんですよね。それだと6畳はちょっと狭いのかなと。夫祖母はテレビばかり見てるらしいから、テレビ置けないとね……*1

  • おばあちゃん、この部屋に押し込める気なの?

 ここまで言うかどうかは分からないけど、あの夫伯母達なら言ってもおかしくありません。今まではリビングに接してるというかリビング内だったから気にならなかっただろうけれども*2、現状ですら一日中ベッドにいる夫祖母なのにリビングから隔離されたら、一日中この部屋から出てこないということだってありますよね。しかも、夫母との仲も悪いときたもんだから、孤独感倍増でしょうよ。

  •  仏壇、おばあちゃんの部屋にあるの?

  前述したものと合わせると「仏壇とおばあちゃんを狭い部屋に追いやる気?」と言われかねない……いやさすがにそこまで言わないか? どうだろうなぁ。前回の間取りと比べれば玄関からのアクセスは短くなったから隅っこに追いやったという感じは減りましたが、洋間の6畳かぁ……いやね、田舎だからお盆なんか飾り付けをするわけですよ。いや洋間だから無理ってわけじゃないんだけれども、夫祖母の寝室内にあると飾り付けするスペースなんかありませんよね。「んじゃ、飾り付けやーめた★」が通用するならいいんですけど、通用するような人達なら今現在こうして頭抱える必要がないわけで。

 

 まぁそういうことなんですよ。寝室からトイレ・浴室のアクセスは悪くないし、仮に車椅子を使うことになってもこの廊下の広さなら問題無いし、これで60坪は切ってるし、悪くはないんです。悪くはないんですけど、なんかツッコミ入れる声が聞こえてくるんですよ……それに対して「これ仮の間取りですから」で納得する人達じゃないから困っちゃう。

 だから、できれば仮の間取りではなく完成形を見せて納得してもらいたいんですよ。いちいち訂正や弁明や説得などしたくないんですよ。そこにエネルギー割きたくない。だから、今現在頭を抱えて悩んでるんですよね。夫は何も考えてくれないから。相変わらず帰ってくればゲームばっかだから。やる気あんのか。

 

  ※2021年3月 加筆修正

*1:高齢者は大きなテレビを好む傾向にあるのかなぁ……P子母も大きなテレビじゃないと嫌だと言うし

*2:元々介護されてる人間が寂しくないようにとリビング内にベッドを置くように増築された