照明、どうする?(LDK編)

 もうね、いつA社から電話が来るかとヒヤヒヤしてます。いい加減さっさと決めようね照明。携帯の電源切っちゃダメだよ? 切ろうとしたんか。したよ。

 というわけで、最後のLDK。まずリビング。照明の位置が微妙にずれてるんじゃないかと気になっていたので先日思い切って訊いてみたところ、やっぱり間違ってたそうなので修正。そりゃ多少ズレてても明るさに問題は無いけども、折角なんだからリビングの中心に設置したいよね。で、パナソニックの「LGBZ3107」。せめてこれだけでも施主支給したいと最初から考えてたもの。だってリビング照明ってどれもこれもお高いというか平気で定価10万超なものばかり。でもね、見たんですよ。これヨドバシで4万以下で売られてたのを。もう半額以下じゃないですかー。さらにポイントも付いてラッキー☆なんてね。

 しかし検索して初めて気づきました。よく見たら型番が違う。どうも私が買う気満々でいたのは「HH-LC715A」という型番らしい。なんだろうと調べてみると、家電量販店ばかりがヒット。というと、量販店モデルの類なんだろか……見た目は同じなんだけどね。そういえばヨドバシ行った時に適当に貰ってきたパンフレットの中にあったのを思い出してガサゴソ探してみると、「HHシリーズ」って書いてありました。何だ、HHシリーズって。くどいようだけども、パッと見た感じの仕様は同じ。でもよく見ると、微妙に異なる部分を発見。固有エネルギー消費効率が微妙に違ってる。んーでも何か誤植? と思うくらい微妙な違い。だけど、更によーーーーーーーーーーーーく見比べると、HHシリーズじゃない方はフレームの色が違うと光束も違ってて、シルバーの方が少しだけ低い。HHシリーズの方はフレームによって差は無い。つまりシルバーフレームに限るとHHシリーズの方が少し明るいという事になる様子。

 でも約270ルーメンの差ってどんなもんなんですかね。5000ルーメン超の照明器具同士の比較において300ルーメンなんて誤差の範囲内なんですかね。って、「掘り下げると見せかけてぶん投げる」スタイルなのでこれ以上掘り下げません。そんなことしてたら照明決まる前に家完成しちゃうわ! 片方だけ家暗いわ!

 というわけで極端に差が無いならHHシリーズでいいです。ヨドバシで買いますポイントも付くし(それさっきも書いた)。フレームはシルバーとホワイトがあるけどホワイトのほうが無難かなー。ただ気になるのは、A社の見積もり見ると照明が「店舗量産品仕様」って書いてあるとこなんだけどね。何か気になる。まぁでもいいや、自分で買ったほうがポイント付くし(しつこい)。

 次はダイニング。ペンダント3つ。地震の揺れでアメリカンクラッカー状態になられると困るのでガラスは無し。でもプラン見たら見事にガラス。勘弁してよガラス。そりゃ見た目はキレイなの多いけどさ。そう思いながらパナソニックの新しいカタログを見てたら良さそうなもの発見。「LGB10895LE1」。コロンとした木製シェードが可愛い。個人的にはナチュラルカラーなメイプルの方が好み。でもテーブルの色が濃いのでそれに合わせる感じ。それにしても、コレ(に限った話じゃないけど)もし1つだけ壊れた時に廃盤だったりしたら3つとも買い替えないといけないのかね。ということに今更気づいて頭抱えてみたり。だからどうして3人暮らしでテーブル幅が1600もあるんだよ……。

  次は補助照明のダウンライト。ダイニングの両脇にあるダウンライト。最後まで位置に自信が無く、失敗したら無用の長物になりかねないダウンライト。まぁ夜に洗面所方面に行く時は使うと思います、多分。贅沢を言えば、調光はしなくていいけど光色は切り替えられるタイプがいいな、何となく。ダメかな。いいかな。そんな理由で大光の「DDL-4907FW」。以上。プランの倍額になったなぁ。なったねぇ。 

  次はキッチンの手元灯、ダウンライト。こっちは昼白色希望。あと高演色希望。明るさは背後の照明(ダウンライトに非ず)に負けないように100Wに変更。パナソニックの「LGB74400 LE1」……で、いいのか自信が無いけど、暗くて使えないよりは明るい方がずっとマシ。 

 そしてキッチン通路の照明。あの細長いアレ。電球色がいいのか昼白色がいいのか悩むところ。前の実家は電球色だったなぁ。電球色でいいか。「DCL-38485Y」、プランどおりでいいです。なんかちょっと薄い。平べったい。天井まで明かりが回るのがポイント。

 あとは東面のブラケット、これが最大の難敵。

 

f:id:pico5656:20160606190521j:plain

 

 突き当たり、あからさまに暗いでしょ。だから照明が欲しいのです。まずどこを明るくしたいのかって、あの吊戸棚の下と、この位置からは隠れて見えない可動棚のあたり。真下を照らしたいんじゃない、両脇なんだ。そんな場合、どんなブラケットがいいんですかね。うーん。

 

(1日経過)

 

(2日経過)

 

(3日経過)

 

 もう誰だよ、ここに照明付けるって言った奴。私だよ。もう嫌になって無かったことにしようかとも思ったけど、そりゃ困る。何となく候補はいくつかあるけど、もうどれにすれば円満に解決するのか分からない。もしかしたら通路の照明で事足りるのかもしれない。ああ分からんね、分からんよ。所詮素人だよ。

 分かりました、スポットライトにしましょう。「DSL-4897YW」。2個セットのスポットライト。もうこれで照らしたい部分だけ照らすことにする。2個合わせても540ルーメンだから、そんな馬鹿みたいに眩しいという事態にはならない……はず。壁じゃなくて天井でも良かったかなぁ。

  あと忘れてた気がする勝手口。防犯がてらにセンサーライトにしたいです。パナソニックの「XLGEC011K LE1」がいいと思いました。以上。あー高い。とりあえずこれで全部選んだかな。よしこれから修正だ!(まだやるのかよ)

 

※2021年6月 加筆修正