「2世帯住宅」というノンフィクション

 いやそんな大層なもんじゃない。どっちかというと「実録! 2世帯住宅の現実!」の方が合ってる。なんかこう、三面記事的な。ちなみに夫とは一応仲直りはしました。手で握手して足で蹴り合うような感じですけども。思いっきり蹴ってますけども、げしげしと。

 これから2世帯住宅を建てる人は気になりますよね。2世帯住宅で同居なんて上手くいくのかなと。失敗しないのかなと。そんなの個々の資質次第だと分かっていても、やっぱり気になる2世帯住宅の内情。成功でも失敗でもいいから、実例が欲しい。どんな例でもいいから実態が知りたい。って、思いますよね。思いますよ。というわけで愚痴も何やらも色々書いているわけですね。後で自分で読み返してグツグツ煮えるもよし。

 しかし冷静に考えるとすごいです。夫実家と2世帯同居で、更に私の実家と完全同居。ヨメである私も大変だけど、夫も夫でマスオさん的存在なわけです。いや何回も大丈夫なのかそれでいいのか訊きましたよ。その度に大丈夫だって言うんですよ。まぁP子母宅に行っても気づけば転がって寝てるもんね。割とフリーダム。逆に私が夫実家で同じことができるかと訊かれれば、無理。絶対無理。無理無理無理ったら無理。勘弁してください。

 まぁ不安しかないですよ。純粋に「新しい家に住む」というのは楽しみだけど、そこで二重の同居生活をするというのは不安でしかない。夫母は「お互いあまり干渉しないようにしようね」みたいなことを言っていたものの、私の距離感と夫母の距離感が明らかに違うのが不安。アポ無し訪問とかあるのかな。チャイムさえ鳴らせばいいと思われてないかな。そういや郵便物どうしよう。ポストにフルネーム書いとけばいいんだろうか。夫伯母達がフンガフンガしながら「なんで家の中から行き来できないの!」とか怒られるんだろうか。いやそれは怒りたきゃ勝手にどうぞって感じなんですが、夫祖母の様子を見に来た時などこっちにまで来たりしないだろうかと非常に面倒な気持ちです。

 それに田舎なものだから、地域の行事や付き合いが非常に心配。そりゃ最低限は(主に夫が)参加するけど、婦人会とか文化系サークル活動みたいなのは無理。嫌というか、無理。黙々と作業するならいいけども、「お茶っこ」(いわゆるお茶会)がダメ。辛いを通り越して苦痛。あと夫は消防団に入るのが確定してるようなのも不安。飲み会とか困るし*1、残業も不規則なのに休日まで消防団の活動に潰されたらと思うと、憂鬱で仕方ない。どのくらいの活動頻度なんだろうか。入る前に「仕事が大変なので考えさせてほしい」と言うだけ言ったらどうなんだろう。

 ああ考えれば考えるほど憂鬱になる。畑もあるし草刈りもあるし地域活動もあるし、もう土日に自由など存在しないんじゃなかろうか。夫実家に毎週通ってた時でさえ自由が無いと精神的に参ってしまったのに*2、どうなるんだろう。結局今日も腐れてしまった。次こそは通常に……!

 

※2021年4月 加筆修正

*1:私に対してだけ酒乱を起こすので、基本的に禁酒中

*2:「来週は?」「○○しに来なさいよ」と毎週散々言われて精神病んで以来、毎週行かなくても済むようになった